「社会体制と法」研究会

the Association for “Societal System & Law” Studies

  • お問合せ
  • 当研究会について
  • ホーム
  • お知らせ
  • 研究会情報
  • 研究会誌
  • 事務局ニュース
  • 各種手続
  • リンク

「社会体制と法」第9号(2008.6) 目次

特 集:体制転換・体制変動に伴う、損害賠償制度の変容

篠田 優 2007年度総会テーマ「体制転換・体制変動に伴う、損害賠償制度の変容」について 2
伊藤 知義 ロシア民法における現実履行原則と体制転換 6
宇田川 幸則 中国精神損害賠償法の今日的位相 26
阿曽 正浩 ロシアのマスメディアによる名誉毀損に対する損害賠償 40
篠田 優 ロシアにおける不法行為損害賠償と社会保障の関係 52
五十嵐 清 コメント 67

論 文

廣江 倫子 国家機密と香港 70
―香港特別行政区基本法23条の立法化を中心に―

書 評

赤城美恵子 坂口一成「現代中国における「司法」の構造(1)〜(7・完)―厳打;なぜ刑事裁判が道具となるのか?」(『北大法学論集』第57巻第2〜第6号、第58巻第1・2号) 84
大江泰一郎 石井三記編 『コード・シヴィルの200年―法制史と民法からのまなざし』(創文社、2007年2月刊、334+xi+20頁) 91

 

編集後記 99

購入申込

© 2015 「社会体制と法」研究会