「社会体制と法」研究会

the Association for “Societal System & Law” Studies

  • お問合せ
  • 当研究会について
  • ホーム
  • お知らせ
  • 研究会情報
  • 研究会誌
  • 事務局ニュース
  • 各種手続
  • リンク

「社会体制と法」第11号(2010.5) 目次

特 集:裁判における法解釈と体制転換

寺田 浩明 中国伝統法における法解釈のあり方 2
大江 泰一郎 ロシア法史における法の解釈 17
徐 行 現代中国における司法解釈と法解釈 33
阿曽 正浩 現代ロシアにおける裁判と法解釈 49
伊藤 知義 中央アジアにおける法解釈 63
―法整備支援事業の経験から

研究ノート

藤田 勇 Irodion Surguladse, Gewalt und Recht: Eine Abhandlung zum Problem des Verhältnisses von Staat und Recht. Erster Teil: Der Begriff des Rechtverhältnisses. Tiflis, 1925.をめぐって 76
―旧ソ連グルジア法学史の一齣―

書 評

菅原 寧格 林 信夫・新田一郎編 『法が生まれるとき』 94
赤城美恵子 滋賀秀三 『続 ・清代中国の法と裁判』 102
髙見澤 磨 坂口一成 『現代中国刑事裁判論―裁判をめぐる政治と法』 111

購入申込

© 2015 「社会体制と法」研究会