「社会体制と法」研究会

the Association for “Societal System & Law” Studies

  • お問合せ
  • 当研究会について
  • ホーム
  • お知らせ
  • 研究会情報
  • 研究会誌
  • 事務局ニュース
  • 各種手続
  • リンク

「社会体制と法」第14号(2014.3) 目次

特集:イスラームと体制転換

伊藤 知義 企画の趣旨 2
今泉 慎也 タイにおけるイスラーム法の適用:イスラーム法ハンドブックの策定を中心に 4
桑原 尚子 イスラーム法における債権譲渡をめぐる諸問題とイスラーム債券(スクーク) 13
―マレーシアを事例として― 
島田 弦 インドネシアにおけるシャリア適用の変化:アチェ州における事例を中心に 33

書評

鈴木 賢 五十嵐「比較法」ワールドとの対話 51
五十嵐清著『比較法ハンドブック』(勁草書房、2010年)
菅原 寧格 石井知章著『中国革命論のパラダイム転換 56
―K・A・ウィットフォーゲルの「アジア的復古」をめぐり――』

 

 編集後記 67

購入申込

© 2015 「社会体制と法」研究会